![]() |
「デイジーコラージュ7」 よくあるお問い合わせ |
![]() |
「FAQよくあるお問い合わせ項目一覧」へ戻る |
インストール |
1.インストールが出来ません。 |
回答 : ご利用環境において、下記項目の設定をご確認下さい。 |
![]() |
Windows®2000/XP |
1) | ユーザーアカウントの権限をご確認下さい。 | ![]() |
インストールの際には、administratorまたはコンピュータの管理者権限を有するユーザーアカウントを起動して、インストールを行って下さい。 ※なお、インストール後のソフトウェアの起動につきましては、上記権限を問わず、全てのユーザーアカウントにてご利用いただけます。 |
|
![]() |
||||
2) | CD-ROMを挿入されているドライブをご確認下さい。 | ![]() |
ご利用のパソコンで、CD-ROMドライブとDVD-ROMドライブの2つのドライブをお持ちのパソコンにつきましては、CD-ROMドライブへCD-ROMを挿入して下さい。 | |
![]() |
||||
3) | インストール先を変更される場合には、インストール先フォルダをご用意下さい。 | ![]() |
「デイジーコラージュ7」のインストール先を初期に設定されている規定のフォルダ以外に変更される場合には、「C:」ドライブや「D:」ドライブなどの ドライブの中に「dc7」などのフォルダを新たに作成していただき、このフォルダまで指定してインストールを行って下さい。 | ![]() |
![]() |
||||
4) | CD-ROMから自動的にセットアップ画面が表示されない場合には、ファイル名を指定して実行して下さい。 | ![]() |
CD-ROMをパソコンに挿入しても、セットアップ画面が表示されない場合には、Windowsの「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」を選択し、 表示された「ファイル名を指定して実行」ダイアログの「名前」の欄へ「[CD-ROMをセットされたドライブ]:\setup.exe」と入力して、[OK]ボタンをクリックして下さい。 | ![]() |
![]() |
Windows®98/Me |
1) | CD-ROMを挿入されているドライブをご確認下さい。 | ![]() |
ご利用のパソコンで、CD-ROMドライブとDVD-ROMドライブの2つのドライブをお持ちのパソコンにつきましては、CD-ROMドライブへCD-ROMを挿入して下さい。 | |
![]() |
||||
2) | インストール先を変更される場合には、インストール先フォルダをご用意下さい。 | ![]() |
「デイジーコラージュ7」のインストール先を初期に設定されている規定のフォルダ以外に変更される場合には、「C:」ドライブや「D:」ドライブなどの ドライブの中に「dc7」などのフォルダを新たに作成していただき、このフォルダまで指定してインストールを行って下さい。 | ![]() |
![]() |
||||
3) | CD-ROMから自動的にセットアップ画面が表示されない場合には、ファイル名を指定して実行して下さい。 | ![]() |
CD-ROMをパソコンに挿入しても、セットアップ画面が表示されない場合には、Windowsの「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」を選択し、 表示された「ファイル名を指定して実行」ダイアログの「名前」の欄へ「[CD-ROMをセットされたドライブ]:\setup.exe」と入力して、[OK]ボタンをクリックして下さい。 | ![]() |
![]() |
「FAQよくあるお問い合わせ項目一覧」へ戻る |
(c) Copyright Ichikawa Soft Laboratory. All rights reserved. |