FAQ 「デイジーコラージュ8」 よくあるお問い合わせ

*
「FAQよくあるお問い合わせ項目一覧」へ戻る
アルバム セクション
12.「デイジーコラージュ8」のRAWデータ現像処理と「SILKYPIX Developer Studio 2.0」では、どのように違うのか。
回答 :  「デイジーコラージュ8」では、RAWデータの現像処理機能を搭載することにより、現像されたデータをJPEGデータなど、従来のデータと同様に合成などの様々な機能をお楽しみいただけるようになりました。
 しかしながら、「デイジーコラージュ8」のRAWデータ現像処理は、RAWデータを現像することにより、そのデータを「デイジーコラージュ8」上でご利用いただけるようにするための付加機能となりますため、設定内容につきましては、絞り込ませて頂いております。RAW現像処理を主とされるの際には、「SILKYPIX Developer Studio 2.0」をお薦め致します。
 なお、「デイジーコラージュ8」及び「SILKYPIX Developer Studio 2.0」上の各機能につきまして、以下「各製品モードについて」「機能の違いについて」及び「ショートカット・キーの違いについて」の各表にてご案内致しますので、ご参考下さい。
*
「デイジーコラージュ8」と「SILKYPIX Developer Studio 2.0」の各製品モードの違いについて
*
製品名/モード名 詳細のご案内
デイジーコラージュ8〜現像機能  「デイジーコラージュ8」では、アルバムに登録されたRAWデータを「デイジーコラージュ8」で加工編集が行えるようにするために現像機能が搭載しています。
 「デイジーコラージュ8」の現像機能では、1回の現像について1枚のみ操作が行えます。(一度現像された画像を再現像することは出来ます。但し、再現像を実行すると、以前の現像結果は破棄されます。)
現像されたデータは、自動的にJPEG形式に変換を行います。また、利用できるユーザインターフェイス上の一部機能が制限されますが、搭載されているSILKYPIX®現像エンジンの動作上の制限は設けておりません。
 なお、「デイジーコラージュ8」の現像機能でご利用いただける機能につきましては、「機能の違いについて」をご覧下さい。
SILKYPIX Developer Studio 2.0〜フリーモード  「SILKYPIX Developer Studio 2.0」では、無料でご使用になれるフリーモードを備えています。
 フリーモードでは、利用できるユーザインターフェイス上の一部機能が制限されますが、搭載されているSILKYPIX®現像エンジンの性能をじっくりと試していただけるよう、試用期間の制限およびSILKYPIX®エンジン動作上の制限は設けておりません。
 なお、フリーモードでご利用いただける機能につきましては、「機能の違いについて」をご覧下さい。
SILKYPIX Developer Studio 2.0〜試用モード  「SILKYPIX Developer Studio 2.0」を起動した際に表示される「プロダクト・キーの登録」ダイアログにて、ご案内しております試用プロダクト・キーを入力して、[プロダクト・キーを登録]ボタンをクリックすると、試用期間として2週間の間、「SILKYPIX Developer Studio 2.0」を製品としてご利用いただけます。
SILKYPIX Developer Studio 2.0〜製品モード  「SILKYPIX Developer Studio 2.0」の全機能がご利用いただけるモードです。「SILKYPIX Developer Studio 2.0」を製品としてご利用いただく際には、別途製品のライセンスをご購入いただき、ご購入後に弊社からお送りするプロダクト・キーをご登録いただく必要がございます。
 なお、「SILKYPIX Developer Studio 2.0」を「デイジーコラージュ8」へプラグインすることは出来ません。
*
◆ 機能の違いについて ◆ ショートカット・キーの違いについて
*
「FAQよくあるお問い合わせ項目一覧」へ戻る

(c) Copyright Ichikawa Soft Laboratory. All rights reserved.